人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大雪号 -今日は旧暦10月28日です-

 昨日といひけふとくらして あすか川
    ながれて速き 月日なりけり
           年のはてによめる  はるみちのつらき

 今日から約二週間が二十四節気でいうところの大雪(たいせつ)に
あたります。
 といっても、雪の少ないこの地方ではあまり実感のないことではありま
す。むしろ、もう十二月かぁ、という感じで今さらながら慌てています。

 今年もいっぱいやり残したことがあります。
 やがて師走の冷たい風が落ち葉を吹き飛ばしてゆくように、私の今年も
吹き飛んでしまいそうです。
 誰か旧暦に戻してくんないかなぁ。

 12月1日・2日の竈の会にご参加の皆さんお疲れ様でした。個人的に
は日曜の朝の玄米粥の地味な滋味な味わいが忘れられません。

 次に竈に火が入る日が楽しみです。
              今回は大工夫が書きました。
by uneme_tayuu | 2007-12-07 17:21 | 暮らし暦 | Comments(0)
<< 冬至号 -今日は旧暦11月13... 小雪号 -今日は旧暦10月13... >>