人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チャリチャリチャリ、チャリチャリチャリ・・、
明け方布団の中でそんな音を聞くのは久しぶりだった。
まだうずくまりながら独りごちた。
「ヤッパリな・・昨日の風からしてそんな気がしたんだよ。」

国道沿いの我が家の寝室からは走り去るトラックの音がよく聞こえる。
昨朝はチェーンの音でお目覚めだった。

しかし、こんなに積もっているとは思わなかった。
一面の雪景色。
汚れたキャンバスをまた白くして新しい年を迎えるに相応しい雪。
雪_f0044728_10353343.jpg

竈の家に向かう途中、采女城址のある北山を望む
思わず立ち止まらずにいられない。
雪_f0044728_10365314.jpg

庭の山茶花にも雪
雪_f0044728_10564566.jpg

勝手口の坪庭にも雪
雪_f0044728_10373575.jpg

常夜燈にも雪
雪_f0044728_10591847.jpg

そして、愛猫にも雪
・・・・・猫には雪がよく似合う。
雪_f0044728_10375990.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一年間、竈を見守ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。
来年もまた楽しい時間をご一緒したいと思っています。
どうぞヨロシクお願いします。
雪_f0044728_11192441.jpg



~古い民家で自然や人とつながりながらゆっくり暮らすことを考えてみましょう♪~

2007年も素晴しい出逢いの年でありますように♪
by uneme_tayuu | 2006-12-30 11:44 | | Comments(6)
Commented by メール番人 at 2006-12-30 19:06 x
なにかとお世話になりました。
来年も、課題は多いですが、どうぞよろしくお願いいたします。
次回1月14日でしたね。(下の記事)

こちらは、雪、全く無しです!
こんなに気候、違うものか…。
Commented by uneme_tayuu at 2006-12-30 20:34
こちらこそお世話になりました。
確かに課題は多そうですが、深く考えずにお気楽にいきましょう♪
結構何とかなるものです。
そう感じた一年でもありました(笑)。

来年もヨロシクお願いいたします。

昨日は一日降り続いて大変でした。
こっちのほう、早々に引き上げて正解でしたね!



Commented by lion at 2006-12-30 21:43 x
雪ですね、雪。
先月、岐阜の温泉旅行で見たのが今年度の初雪。
それ以来雪は見てないけど、やっぱり日本の冬は雪を見ながら
温泉に入ってお猪口をかたむけ・・日本人でよかった、と・・・
あれあれ、話がそれた。

今年も何かとお会いできて嬉しかったです。
来年は正月早々石垣でお会いできますね♪
雪は無いけど満喫していただけますように・・・待ってますね。
Commented by uneme_tayuu at 2006-12-31 19:13
雪ですよ、雪。
lionさんの故郷には当たり前のような雪景色が、
この地域ではやはり特別な
何かしら神聖なる感情が涌いくるものなのです。

お正月は雪のない石垣で、
今年の悲しいことを想い出に変え、新しい希望を胸に抱けるよう
楽しみたいと思います。
よろしくお願いいたします。

Commented by ねこ村さん at 2006-12-31 19:48 x
一月のかまどは楽しみしております
来年もよろしくおねがいします。
Commented by uneme_tayuu at 2006-12-31 20:55
あっ、ねこ村さん!
了解です。楽しみだわ~ちゃんとエプロン持ってお手伝いさんの
格好で来てくださいね♪
<< 哀傷 かまど通信 vol.4 >>