10月に入り、ようやく朝夕の徒歩通勤で汗だくにならなくなったなあ、と思っていたところ、今回の「寒露」号の原稿依頼がやってきて、月日の経つはやさに改めて驚いています。秋もあっという間に過ぎ去ってしまいそうなので、晴れの日を存分に活用したいです。
名古屋から大垣に引っ越して間もなく1年。通勤以外はマイカー移動が中心で、ガソリンスタンド(GS)のお世話になることがぐんと増えました。今年はガソリン代の高騰が話題になってきましたが、自分としては、人手不足の影響もひしひしと感じています。セルフ給油式のGSが一段と増えているほか、スタッフさんがいるGSで「洗車はセルフでお願いします」などと言われることも。ここまでお読みになられた時点で「今やセルフ給油が普通でしょ」「ドライブスルー洗車機も便利ですよ」などと突っ込みたくなる方も多いとお察ししますが、車のメカニックな知識に乏しい自分は、GSスタッフさんとのコミュニケーションは結構大事だと今でも考えているのです(笑)。
そんな中で最近、引っ越し以来行きつけのGSで、タイヤの空気圧チェックがセルフになりました(これも会社の同僚曰く「当たり前」とのことですが…)。これまで給油時にスタッフさんに頼んで調整してもらっていた自分。悩んだ末、週末の比較的お客が少なそうな時間帯にGSに行って充填機の使い方を教えてもらうことにしました。
そして週末。せっかくなので給油と併せて洗車を依頼し、続いて「あとタイヤの空気圧チェック、セルフになりましたよね。自分、やったことがないので教えてくだ…」まで言いかけたところ、若いスタッフさんが「洗車と一緒にやっておきますよ」と一言。結局、無事に(?)空気圧も調整してもらったのでした。
ということで「空気圧自分で見る計画」は頓挫。もうしばらくは、GS側に迷惑がかからない程度にお願いしようと考えています(いや、万が一のために習得を目指します!)。
(紘)