人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大寒号 -今日は旧暦 12月 8日です-

20日は「大寒」。私が暮らす名古屋でもここ2週間ほどは寒い日が多くありました。。皆様どうぞお身体ご自愛ください。

2020年の世界を一変させた新型コロナウイルスの脅威が、越年してなお続いています。私が勤め先では数日前から、昨年45月に続いて再び在宅中心の勤務体制となりました。

昨春の在宅勤務では、人と直接会う機会が減ったことで、同僚などとの何気ない会話がいかに自分の仕事上のインスピレーションにつながっていたかを痛感。かまどメールでもそんな心境を書かせてもらいました。

その後、コロナ禍とともに季節が移ろう中で、ちまたでは「おうち時間」という言葉がすっかり定着。2度目の在宅勤務は、それなりに自分の力で仕事を進め、小さな楽しみを見つけていこうと思っています。

・・・と、ここまで神妙に書き進めてきましたが、在宅勤務の新たな悩みにも直面しています。それはズバリ運動不足。そこで最近、室内外両用の縄跳びを購入しました。左右の持ち手からそれぞれ30センチほどのロープが伸びていて、先端におもりが付いているヤツです(1本のロープにも付け替え可能)。跳んだ回数や消費カロリーも分かる優れモノ。

これで何とか体力と若々しさ(?)を維持して、皆様と大笑いできる春に備えます!

(紘)


by uneme_tayuu | 2021-01-20 15:51 | 暮らし暦 | Comments(0)
<< 立春号 -今日は旧暦 12月2... 竈の家の家仕事:2021年1月 >>