大雪号 -今日は旧暦11月 9日です-
本年のかまどメールも「大雪」号までやってきました。
1年たつのが早いですね。 観光関係の仕事で、11月下旬に栃木と宮城、11月末に新潟へそれ ぞれ出かけました。ともにちょうど寒さが強まっていた時期で、行く 先々で冷たい雨や雪に見舞われました(たまたま仙台では晴れました が)。 帰りは東京から東海道新幹線で名古屋へ戻ってきましたが、静岡県あ たりまで来ると、車窓越しに穏やかな初冬の夕暮れが広がり、日本列島 の気候の多彩さに改めて驚かされました。 仕事先では、おいしいものを食べさせていただく機会もありました。 栃木の那須牛、新潟・南魚沼産のコシヒカリなど。現在は、和牛もコメ も全国各地でブランド化が進み、おいしいものがたくさん流通していま すが、地元で生産されたものをその場でいただくからこそ、農家の苦労 や情熱をより感じ取ることができたような気がしました。 日本の四季、田舎の良さ、丁寧な農業。自分も微力ながら、こうした ものを守る取り組みを応援していこうと思う今日このごろです。 (紘)
by uneme_tayuu
| 2016-12-07 10:01
| 暮らし暦
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 07月
2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||