雨水号 -今日は旧暦 1月12日です-
あさっては誕生日というある日、いつものように仕事を終えて帰宅す
ると、一通の手紙が届いていました。 差出人を見ると勤務先の社長から。 なんと社長手書きの、誕生日のお祝いメッセージでした。 昨年転職して初めて迎える誕生日。 その内容は短いながらも、ありきたりな定型文ではなく、普段の私を 見ていただいているのだと思えるもので、ものすごい「大切にされてい る感」を味わうことが出来ました。 翌日社長にお礼を伝え、お話を伺うと、社員ひとりひとりに目を向け ることを意識して、6~7年ほど前から始めたとのこと。 地元の中小企業ですが社員は100名を超えているので、単純計算で 3日に一通はメッセージを書いていることになります。 毎日仕事で忙しいはずなのに… 社長の時間の作り方・使い方に驚きながら思い出した言葉は「一番忙 しい人間が、一番多くの時間を持つ」 同時に、時間に余裕があるはずの自分は、たいしたことをしていない ということにも気づかされました。 同じ時間を過ごすのなら、大切なことに時間を使っていきたいとあら ためて思いました。 千鶴子
by uneme_tayuu
| 2016-02-19 20:02
| かまど通信
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 07月
2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||