小満号 -今日は旧暦 4月 4日です-
美里に移り住んで畑に精を出す毎日。自分で育てた採れたての野菜を
食べるうれしさは何ものにもかえがたい。 野菜作りを通して気付かされたこと。 作るからには大きく、たくさんなるようにと、なにか肥料をやらなき ゃと思い込む。でも売るわけではなし、食べられるだけ、不定期にやる カフェで出すだけ採れればいい、土の力を信じてなるがままに任せると 心をきめた。清々しい気分になった。 集 落の中には休耕地がまだまだあるので、畑を増やして二年使った畑 は一年休ませればよい。 キャベツについたモンシロチョウの幼虫を取っては踏みつけた。これ は身勝手なのか、生きるための当然の権利なのか。まだ結論は出せない でいる。 ひとつ決めたことは、来年はキャベツは作らないかモンシロチョウの ために作るかどちらかにする。レタスには虫がつかないのでレタスは多 めに作ろう。 とりとめの無い文を読んでいただきありがとうございました。 なかや
by uneme_tayuu
| 2015-05-21 10:51
| 暮らし暦
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 07月
2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||