愛猫紹介
我が家の猫である。
白い襟巻きとシャドーグレーのお腹が特徴だ。 甘えたいときは手をすりすりと仰向けになって、つぶらな瞳をいっそう大きくする。 それ以外は、だら~と毛布に包まって 私が部屋を出て行こうとする時には、怒りの混じった冷たい視線を投げかける。 拾い猫を愛猫として飼いだしてから7月でまる2年。 痩せてガリガリで、声も出ない、哀愁をそそる猫だったが いまはふっくらつやつやと、腰つきもやわらかく 理想どおりの、わがままで、気まぐれで、美しく、無邪気で、甘えん坊で、贅沢な 深窓の令嬢に育ってくれた。
by uneme_tayuu
| 2006-05-27 08:40
| 愛猫
|
Comments(4)
Commented
by
magnolia_tree at 2006-05-27 19:20
久しぶりにチョコちゃんをたっぷり拝見できて幸せ☆
しかも、いつもと違ってリラックスした姿だし! 猫との生活は、他の何にも替えられませんね。 ううぅ〜、猫にさわりたい〜(猫欠乏症が悪化中)。
0
Commented
by
uneme_tayuu at 2006-05-28 19:08
うふふ、チョコちゃん堪能していただけたようですね☆
私も飼い始める直前は、猫欠乏症が我慢の限界を越え、苦しくて呼吸できない状態に達していました。 極限まで我慢したあとに出会った猫なので、いまはとっても幸せ♪ 分けてあげたいくらいです。 magnolia_treeさんも早く猫が飼える環境になるといいんですけどね。
チョコちゃんですか。やっとお姿、拝見できました。こんな気ままでかわいい姿を見ていると、なぜか頬がゆるんでしまいます。その毛布、かなりお気に入りのようですね。
だらしない子供たちを叱りつけているその横で、ごろっと横になる猫が目に入ると、怒りがどこかへ行ってしまいます。我が家の猫は、殺伐としがちな、父子家庭の精神安定剤です。
Commented
by
uneme_tayuu at 2006-06-14 14:44
ええ、ええ、猫との暮らしはしてみると、どうして今まで猫なしで生活できたのか不思議なくらい身も心も落ち着きます。
猫好きというだけで、会話が弾んでしまいますよね。 この毛布、少し前まではお気に入りだったんですが、今はもう飽きたのか 暑さゆえか、別のところに居場所を移しているんですよ。 そういう、一つ処に固執しないところ、我慢しないところ、すべてが私のお手本です。
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 07月
2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||