第41回サロンde竈(さろんでかまど)開催のお知らせ
9月サロンのご案内です♬
今月の講座は、竈の家と同じまちかど博物館に登録されている“手織りあけび工房”さんに卓上の機織り機を持ち込んでいただいて、20㎝×20㎝ほどの織りの体験していただきます。 織り機が一台しか運べないので、講座というよりは来館いただいた方に順番に体験していただく、という形になりますが、ぜひ手織りの楽しさを実感してみてください。 出来上がった織りものは、鍋敷きや花瓶敷きなど実用に使われてもよいですし、壁にかけてタペストリーとして使われてもよいのでは。 利用方法、楽しみ方も人それぞれ。 一つとして同じものができないのが手づくりの良さですよね(^^♪ 日 時: 2014年 9月22日(月) 9時~日暮れまで 場 所: 四日市市采女町 暮らしを楽しむ竈の家(地図) 会 費: 1,000円(お抹茶・和菓子付き) お抹茶のみの方 500円 呈茶時間: 10時以降のお好きな時間 講 座: はた織り体験 講 師: 山崎 みのり さん 時 間: 10時~15時(30分程度) 持 ち 物: 手ぶらでお越しください * 傾聴ランティアやギターの弾き語りボランティア滞在します。 * 地元産減農薬野菜の即売あります。 * 昼食は自由にお持ち込みください。前日までに連絡いただければ、取りまとめての手配も可能です(500円)。 * 参加ご希望の方は、ここ までご連絡ください。
by uneme_tayuu
| 2014-08-22 09:50
| サロンde竈
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||