第39回サロンde竈(さろんでかまど)開催のお知らせ
7月のサロンの御案内です。
今月は竈の家で、今は不定期ですが、絵手紙を教えてくださっている川崎先生に講師になっていただいて、牛乳を使った特殊技法の絵手紙を習います。 先生の遊び字がとても素敵♪ぜひ書くポイントを教わって帰りましょうね! 子供から大人までどなたでも気軽に楽しんでいただけます。 夏休みなので親子参加も歓迎いたします♬ 日 時: 2014年 7月22日(火) 9時~日暮れまで 場 所: 四日市市采女町 暮らしを楽しむ竈の家(地図) 会 費: 800円(お抹茶・和菓子付き) 講座のみ受講希望の方 500円 お抹茶のみの方 500円 呈茶時間: 10時以降のお好きな時間 講 座: 牛乳を使った遊び字で絵手紙を描こう 講 師: 川崎 光子 さん 時 間: 10時~、13時~(1時間程度) 持 ち 物: 手ぶらでお越しください * 傾聴ランティアやギターの弾き語りボランティア滞在します。 * 地元産減農薬野菜の即売あります。 * 昼食は自由にお持ち込みください。前日までに連絡いただければ、取りまとめての手配も可能です(500円)。 * 参加ご希望の方は、ここ までご連絡ください。
by uneme_tayuu
| 2014-06-26 10:29
| サロンde竈
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||