小暑号 -今日は旧暦6月 7日です-
本格的な夏が近づいてきました。現代暦の7日は、二十四節気の「小暑」
です。 今年は東日本大震災と原子力発電所の事故・運転停止により、職場でも 家庭でも「節電の夏」。私もいくつかの節電策に取り組んでいます。その一 つが、早寝早起き。朝型人間に向けた生活改善です。 私は仕事柄、長年、典型的な夜型生活を送っています。平日はほぼ毎晩、 日付が変わったころに帰宅。寝る前にパソコンでネットサーフィンしたり、読 書をしたりしていると、あっという間に夜が過ぎ去ってしまいます。夏の間は、 東の空がうっすら明るくなり始めるころに就寝なんてこともしばしば。 しかし、これは(電力会社は深夜電力時間帯であまり困らないかもしれま せんが)一般家庭にとっては大いなる電気の無駄遣い。そこで、真夜中の 照明や冷房の使用時間を減らして、早朝の自然光や涼しさを最大限活用し ようと、夜は出来る限り早く寝て、自宅でやりたい作業は朝行うように生活 リズムを切り替え中です。 睡眠時間自体が少なく、早起きがきつい日もありますが、「小学生のころ は夏休みも毎朝、近所のお寺でラジオ体操していたなあ」とか思い出しな がら励んでいます。 (紘)
by uneme_tayuu
| 2011-07-07 10:05
| 暮らし暦
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||