人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小寒号 -今日は旧暦11月21日です-

暮れから冬らしい寒さが来ましたね。皆様お元気でお過ごしでしょうか。
かまどメールの時間です。約3分間お付き合いください。

なぜか冬になると思い出します。まだ鼻水を袖でぬぐっていたころのすご
く寒い日、なぜかいつもの寄り道をせずに家に帰ると、暖かい部屋で母が
出迎えてくれました。あのときのコタツのぬくもり、あったかい思い出で
す。テレビでは浅間山荘事件が実況されていました。

26年前、結婚した3月はいつになく寒い春でした。新婚旅行から帰った次の
日、出勤して早々に家に帰ると赤々とともる石油ストーブが。留守の間に妻
がまだ慣れぬ街で探し運んだストーブが。寒々とした独身寮を抜け出したら
こんな幸せが待っていたなんて。感動。でもあの赤いストーブと嫁は今どこに。

寒い日の思い出、なぜかたくさん出てきます。あれは、真冬の三ヶ根山の展望台。
やさしかった伯母さんが買ってくれた自動販売機のネッスルコーヒー。砂糖と
ミルクがたくさん入っててあったかくて。生まれて初めて飲んだコーヒー、40
年以上経った今でも思い出します。

そのころ家では、コーヒーは子供には毒だといわれてました。こんなおいしい
ものを、両親は子供になんかもったいなくて飲ませたくないんじゃないかと、
あらぬ疑いをかけてしまいました。おとうさん、おかあさん、ごめんなさい。
一瞬でもそんなことを思ってしまった不肖の息子を許してください。それから
留守の間にコーヒーをこっそり飲んでいたのは僕です。

窓に差す冬の日差しを見ていたらなぜか昔のことを思い出してしまいました。

さて、今日から小寒。冬至を過ぎて日は長くなるのになぜか寒さが厳しくなっ
てきます。これから節分までひと月、寒さも本番です。かまどの会の忘年会で
元気にお会いできるよう、みなさまご自愛ください。

kuma28

-------------------------------
お知らせ

●忘年会 2月7日の日曜日(新暦です)かまどの家 にて
旧暦の12月24日に年忘れのうたげと餅つきを計画中。詳しくは追って号外で。

●棲(すみか)のホームページできました。
http://www.jiyukukan.net/
by uneme_tayuu | 2010-01-05 15:46 | 暮らし暦 | Comments(0)
<< 芋煮会のお知らせ 新年のご挨拶 >>