処暑号 -今日は旧暦7月4日です-
昨日まで知人である名古屋の映画監督の作品の広報用撮影をしていました。
私が担当したのは撮影日程後半戦の約1週間ほど。 35ミリ映画のフィルム撮影の現場にお付き合いさせてもらいました。 俳優、撮影技師さんや証明技師さん音声さん、それにエキストラやサポートするス タッフ、大勢の人たちで成り立つ現場。 「よーい、スタート」「カット」監督の声で1シーン1シーンが撮影されてゆきま した。 連日必要なカットを1つずつ終了させてゆくという作業の繰り返し。 必要なカットが順調に運ばないとなると25時間続けてということもありました。 それでも人間は結構睡眠不足でも動けるもんだな、と感じさせてもらうこともでき ました。 その映画も昨日クランクアップ。無事終了ということになった訳です。 作品名などはまたお知らせできる時期が来ましたらお伝えします。 久しぶりにほんとに疲れたな、という状況を体験させてもらいました。 体と精神力は鍛えておかないと、と痛感する1週間でした。 映画っていろんな人を巻き込みながら作り上げてゆくんだ、ということを現場でま じまじと感じさせてもらった貴重な夏の体験でした。 竃の家もこれからどんな人達を巻き込んで行くのでしょう? 楽しみなのです。 それにしてもやはり眠い。 写真師 松原
by uneme_tayuu
| 2009-08-23 10:11
| 暮らし暦
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... りんく
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||