人気ブログランキング | 話題のタグを見る

立冬号 -今日は旧暦 9月25日です-

今日は立冬、「木枯らしが吹きすさんで木々の葉が落ち、いよいよ来る冬の寒さに備えるころ」だそうです。先日奈良県にお出かけした際に、観光案内所で「棚田めぐりマップ」という無料のパンフレットを手に入れました。奈良県の棚田のみかと思っていたら、発行は農林水産省で、全国218地区の棚田が紹介されています。三重県では「飯南町の深野だんだん田」「熊野市の丸山千枚田」「亀山市の坂本棚田」の3ヶ所が掲載されています。棚田1ヶ所につき写真1枚しか掲載されていないのですが、どこもそれぞれに美しく、実際にその景色を見に出かけてみたくなりました。それぞれの棚田には「秘境度」という指数があり、市街地からの所要時間が星5つで表されています。前述の「深野だんだん田」秘境度☆3、「丸山千枚田」秘境度☆3、「坂本棚田」秘境度☆2、となっています。こういう指数があると、より秘境度の高い棚田に行ってみたいと思ってしまうタイプの私。秘境度☆5は何処にある? と探してみたら…全て佐渡ヶ島(佐渡市)でした。さすがに佐渡はハードルが高いですが、いつか機会を作って行ってみたいですね。半年ほど先にはなりますが、棚田に水が入る春以降、近場から棚田めぐりをしてみようと思います。 千鶴子

# by uneme_tayuu | 2023-11-08 21:29 | 暮らし暦 | Comments(0)

竈の家の家事仕事:2023年11月

庭そうじ 11月12日(日)10時から16時まで家そうじ 11月25日(土)10時から16時まで
都合のつく時間帯のみの参加で結構です。お手伝いいただける方は、作業のできる服装で、直接竈の家までお越しください。

# by uneme_tayuu | 2023-11-03 11:33 | かまど通信 | Comments(0)

霜降号 -今日は旧暦 9月10日です-

今日は二十四節気のひとつ、「霜降」 です。朝夕とぐっと気温が下がり、まさに秋真っただ中の今日は、 霜降 です。日に日に日没時間が早くなり、温かい食べ物や、毛布・掛け布団が欲しくなります。炎ゆらめく薪ストーブの季節も間近に迫ってきております。相変わらず、直前まで煙突掃除もストーブの掃除もできてないワタクシ。幾つになっても進歩しないもんですね。さて、鈴鹿山脈・釈迦が岳のふもとに、 三休の湯 という温泉施設があります。30代の若い店主が切り盛りしている、小さな温泉ですが、先日、そこに薪ストーブを設置しました。山から薪を拾ってきて、炎をおこす。小さな炎は徐々に大きくなり、薪をくべているこちらまで暖かいと感じるようになると、お湯が沸き始め、給湯器として機能し始める。炎を起こしてからここまで約10分。瞬間湯沸かし器で作ったお湯よりも、心なしか柔らかい気がする。渓谷から引かれた水は、いつの間にか約60度になって、生活や浴場の中で使われていく。炎を見つめる最初の10分は、至福のひと時だといつも感じる。ただ、薪ストーブの導入きっかけは、灯油代の値上がり・・・。入湯料600円の小さな温泉の負担を思うと、温かいことばかりでもないなあ、などと独り言を言いながら、木っ端をくべて、店主が入れてくれた 美味いコーヒーをいただくのです。静かな、ひなびたいい温泉です。三休の湯、ぜひどうぞ。鈴鹿山脈は、今が一番気持ちいいですよ!   今回の担当は 佐野 でした。

# by uneme_tayuu | 2023-10-24 19:48 | 暮らし暦 | Comments(0)

深秋の頃の音楽会2023 inかまどの家

ピアノとパーカッションを主としたインストユニット「鍵盤楽器と打楽器など」さんの定期公演会です♪
お馴染みとなったドビュッシーなどのクラシック、piano-jac、その他ポピュラーと合わせ今回は音楽が描くミステリアスな世界と好き!を語るメドレーのご紹介など秋のひと時を彩る曲を様々な打楽器、アコーディオンとともにお届けします。
手作りのおやつと併せてお楽しみください。
少人数予約制で開催します。ゆったりと寛いだ雰囲気でお過ごしください。


 日 時:2023年 11 3日(金・祝

 場 所:暮らしを楽しむ竈の家

 開 場:13時30分~

 開 演:14時(15時30分終演予定)     

 会 費:投げ銭制 チャージ無料 別途おお茶菓子代500


◎ 参加のお申込みはここから

◎ 駐車場に限りがありますので、車でお越しの場合は、なるべく乗り合わせでお願いします。

◎ 座敷に座って聴くスタイルです。足の具合の悪い方には椅子席をご用意しますので、事前にお申し出ください。

風通しの良い古い日本家屋での開催ですが、換気はより心がけて開催します。ご来場の皆様にもマスクの着用や手のアルコール消毒等にご協力をお願い致します。また、万一当日体調不良の場合は、参加を見合わせて頂きますよう、お願い致します。


# by uneme_tayuu | 2023-10-16 14:07 | かまど通信 | Comments(0)

寒露号 -今日は旧暦 8月24日です-

10月に入り、ようやく朝夕の徒歩通勤で汗だくにならなくなったなあ、と思っていたところ、今回の「寒露」号の原稿依頼がやってきて、月日の経つはやさに改めて驚いています。秋もあっという間に過ぎ去ってしまいそうなので、晴れの日を存分に活用したいです。名古屋から大垣に引っ越して間もなく1年。通勤以外はマイカー移動が中心で、ガソリンスタンド(GS)のお世話になることがぐんと増えました。今年はガソリン代の高騰が話題になってきましたが、自分としては、人手不足の影響もひしひしと感じています。セルフ給油式のGSが一段と増えているほか、スタッフさんがいるGSで「洗車はセルフでお願いします」などと言われることも。ここまでお読みになられた時点で「今やセルフ給油が普通でしょ」「ドライブスルー洗車機も便利ですよ」などと突っ込みたくなる方も多いとお察ししますが、車のメカニックな知識に乏しい自分は、GSスタッフさんとのコミュニケーションは結構大事だと今でも考えているのです(笑)。そんな中で最近、引っ越し以来行きつけのGSで、タイヤの空気圧チェックがセルフになりました(これも会社の同僚曰く「当たり前」とのことですが…)。これまで給油時にスタッフさんに頼んで調整してもらっていた自分。悩んだ末、週末の比較的お客が少なそうな時間帯にGSに行って充填機の使い方を教えてもらうことにしました。そして週末。せっかくなので給油と併せて洗車を依頼し、続いて「あとタイヤの空気圧チェック、セルフになりましたよね。自分、やったことがないので教えてくだ…」まで言いかけたところ、若いスタッフさんが「洗車と一緒にやっておきますよ」と一言。結局、無事に(?)空気圧も調整してもらったのでした。ということで「空気圧自分で見る計画」は頓挫。もうしばらくは、GS側に迷惑がかからない程度にお願いしようと考えています(いや、万が一のために習得を目指します!)。

                        (紘)

# by uneme_tayuu | 2023-10-08 14:51 | 暮らし暦 | Comments(0)