人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご利用方法について

さて、今日は竈の家の利用方法について記載する。
利用するのはおおむね知り合いばかりだが、それでも全員が正しい利用方法を
認識しているわけではなさそうだ。
なので、最近こんなチラシを置いた。

【竈の家しょうかい】
築110年をこえる民家です。
通り土間のある田の字型民家の特徴をそのまま残しています。また大正末期から昭和
初期にかけて造られたレンガ造のかまども健在です。
しばらく空き家でしたが、現在はこのかまどを使ってかまどご飯を炊く「竈の会」を催したり、打合せに使っていただいたり、或いは、ただ
のんびりしたい&宿泊に利用したいという方のために開放しています。
ご利用に当たっては裏面の「竈の家ご利用きてい」をご覧ください。
お申込みは、直接かまど管理人まで。かまどブログからもアクセスできます。
「竈の会」の様子やこの家の詳細は、時折かまどブログで紹介しています。
 ~ URL http://kamado.exblog.jp ~
   タイトル かまどと猫のいる生活

【竈の家ご利用きてい】
現在、利用料はいただいていません。
その代わり、1回のご利用につき、1奉仕作業をお願いしています。
作業は何でも構いません。かまどのチリ落し、土間や床の掃き掃除・拭き掃除、
庭の草取り、薪割り等できること一つで結構です。
棚を作ったり、外壁の傷み、土壁やかまどの補修等、本格的な大工工事&左官工事も
できる方がいらっしゃれば大歓迎です。
作業をされましたら、作業内容を「かまど帳」に記録しておいてください。
竈の家の感想や差し障りがなければ連絡先(MAIL)なども書いておいてくださるととても嬉しいです。
ブログ(http://kamado.exblog.jp)への書き込みも大歓迎です。ご記入いただいた方には、今後の催しについてお知らせ致します。


幸い、今日は新客をお迎えする。
竈の会メンバーの面々と近隣の建築関係者たち、どんな話がここで繰り広げられるのだろうか?
私も初めての友人(美女!)を連れて参加することにする。
by uneme_tayuu | 2006-04-22 11:18 | かまど通信 | Comments(4)
Commented by かまどウマ at 2006-04-25 23:44 x
管理人さん、先日はありがとうございました。
↑上記ご利用規定すっかり忘れていました。
あいすいません。

今度うかがった折には馬車馬のごとくこき使ってつかあさい。

「亀山組」の方々もよか人ばかりじゃけん
また一緒に盛り上がりましょうねぇ。

Commented by uneme_tayuu at 2006-04-27 08:32
まぁ!気にしてもらってすみません。
「あまねくしろしめるため」に書いてみたまでです。
周知するって大切なことですものね。

先日は
参加するといいながら、一部の人たちとしかお話できずにすみません。
皆さんに満足いただけたでしょうか?
また来ていただいて、一緒に盛り上がりたいものです。
そのときは奉仕作業も、大いに期待しておりまするぞ!
Commented by windy at 2006-04-30 21:56 x
臭かりき…いや草刈り機も絶好調なので、モウちょいとしたら、刈りにいきます。
Commented by かまど管理人 at 2006-05-01 23:42 x
ありがとうございます。
今年も期待していてよろしいのでしょうか?
私も29日・30日の両日で少し片付けをしまして、奥座敷が使えるようにしました。
まだ手に負えないほどの草ではありませんが、それでも今手を入れておけば、次回「竈の会」でのお客様お迎え準備は完璧ですよね。
<< 贔屓役者 竈・かまど・カマド? >>